takano-advance.com    
  TEL 046(834)3308 info@takano-advance.com
TAD企画 ショッピング FINE CRYSTAL WORLD & STONE ARTS ヘルシー情報盛り沢山 HEALTHY & BEAUTY SHOP  お客様相談窓口新着情報  X
 
 マップファン
天気予報のベストパートナーみんなの天気予報 その他のサービス   アックイスティ 
 
人と地球の未来のために 私達に出来ることから・・・
ヘルシーとハッピーをテーマに、豊かな創造性と個性的な企業であり続けたい
 
令和7年 (2025年) 9月(長月)
 1日 防災の日・関東大震災の記念日4日 敦賀気神宮祭比7日 白露、9日 重陽・救急の日、11日 東京芝大神宮しょうが市13日 世界の法の日・岸和田だんじり祭、15日 敬老の日・老人の日・京都石清水八幡宮祭16日 鎌倉鶴岡八幡宮やぶさめ19日 岩手水沢駒形祭、20日 彼岸入り・空の日・動物愛護週間、21日 秋の全国交通安全週間23日 秋分の日・彼岸の中日24日 結核予防週間、26日 彼岸明け、、その他

 注 各催しは主催者の情報をご確認ください
 
おもしろエッチング1おもしろエッチング2
おもしろエッチング3おもしろエッチング4
彫刻
石への彫刻
タカノアドヴァンス ヘルシー21
ヘルシー21ショッピング・サイト
皆様にヘルシー&ハッピーをお届け
 
    <お礼申し上げます>有用なご提案など数多くのメールを頂戴しております。 日々国内外より多くのご案内などを頂き、その全てに返信をすることが難しい状況です。 メール等の内容に就きましてはすべて確認をしておりますので、何卒ご理解頂けましたら幸いです。

 

       社会を明るくする方法って?

 「憧れた・・・」多かれ少なかれ、皆さんはそうした憧れをもったに違いにありません!?  それが人であれモノであれ、あるいは、「あそこへ・・・行ってみたい」、「会いたい」、「おいしいモノ食べたい」エトセトラ、一体化出来る事のよろこび? そんな要求を覚えるのでないでしょうか?
 憧れは、未来を照らす「羅針盤」にも成(為)っている。 未来を観(魅)せてくれるのではないかと思うのです。 人であれば、感化しあい、尊敬の念を抱いたりする、言葉を変(換?代?)えれば、「好き」という感情でもありますね。

 知人で、お相手の方が外国の方で、その言葉も理解出来なかった筈なのに、お付き合いする様になってからは、いつの間にか日常会話に不便は感じないという話をしていました。 おそらくは、向き合うことへの集中力というものなのではないか、環境が与える影響力というものを感ずるのです。
 人の集中力というものは、30分程度という話も耳にしますが、脳が疲れてしまうのか、周りが観えなくなるということもありますね、そういえば、惚れるとボケるは同じ字を書きますね。
 逆説的な話にはなりますが、集中(内向き)と発散(外向き)、何れの場合でも自身の為にはなる。

 生活とは、生(活)きるとも言えますが、貴方は、今、前向きですか? それとも後ろ向きですか? それとも、立ち止まってる? いずれにしても、私たちは未来に向いている、無意識的にそうしている。 私たちの身体のエネルギーにもよりますが、私たちの脳はA→B(目標)へと、そして記憶との繋がりで行動的になっているのです。 ニワトリが先か卵が先か、そんな脳内ループ状態なのでしょうか?

 実は、私の十代後半は、実に内向きでくらい奴だった。 健康ではなかったこともあって、何で、神も仏もないのかって、そんな毎日であった。 それが、変わったのが、知る事のへ喜びを一冊の本との出会いでだったのです。 ホント、疲れた日など、ロクな事しか考えないもので。 もっとも、いつのまにか、朝日が差し込めてくるといつのまにか疲れて眠ってしまう、、また明日がくる・・・。

 昔の友人から突然連絡があって、花見にいかない? そんな誘いと自然の美しさと環境の変化もあった。 いま思うと、彼にも迷惑な話で、ただ一方的に話していて、それを、あきれたのかただ聞いていてくれていて・・・、腹の虫が治まらないとは申しますが、それで内にばかり向かっていた感情の発散をしていたのでしょう。 その後彼は歯科医師になっていましたが、当時の事を恥く思いで謝りたいくらいなのです。
 そう、当時買いあさっていたのが、ユーモアを交えたぐうたら生活の本で、気がすさんだ時にはそれがおかしくて、そんな本との出会いとそれを読む日常(習慣)ができていた。 読書などは異星人がするものだと考えていたこの私が、新鮮な喜びだった。


 この場を借りてお詫びしたいのです。 いちファンとしての「憧れ」で、読書感想と同人誌まがいな事も考えていたこともあって、私の机の中にはそのご返事が書かれているお手紙が、いまも幾つかあって。 著名な作家先生や学者先生、高名な文化人からのご返事が・・・。 お付きの方のものだとは思いますが、ご当人のお手紙もあってそれが今も宝物になっている。
 多分、同化していたのでしょう。 そんな関りが、わたしの未来を、道を照らしてくれていたのではないかと、いまは思うのです。
 自惚れた小生意気な私のした事、「感謝を申し上げたい」の一言なのです。。 
<不定期ながら つづく>


 (追記)-これは個人的な見解に基くもので、必ずしも正しいというものでもありません。 いち個人のひとつの提案とご理解頂けましたら幸いです。 たかの兼好



 PCやスマートホン等、快適にお使いになる為に  セキュリティー、ウィルス対策情報をご確認下さい! 
 どこで感染するのか分からないのが、ネット事情。 こうした状況下で忘れてならないのは、セキュリティー、ウィルス対策です。 ウィルスは、日々増加の一途で、日々その手口も巧妙化しています。 すべての情報がのぞき見されたり、被害者が加害者になったりする事にもなります。 こうした対策の基本は、最新のソフト(ウィルス対策用ソフトも)を使う、知らない相手からの添付ファイルは開かない(プレビューしない)、信用できないところからのダウンロードはしないなど。 安心快適に使うためにも自主的に対策を講じることです。 詳しくはウィルス・ニュースやマイクロソフト社「セキュリティー情報及び日本語のサポートホーム」など、既に公開されておりますメーカー各社のサポートページなどへもアクセスして、ご確認される事をお勧め致します。 
 特殊詐欺に注意!! 覚えのない電話や電子メール・SNSによる成りすまし詐欺が多発しています。 不安をあおる、投資で儲かるなどのお金の話がでたら、それらは詐欺です! 電子メール等なら発信元もある程度分ります、無視をする。 電話なら一度切って、折り返し連絡をすると伝える事です。 もし警察というのなら、警察法という法律もありますのでそれはあり得ません。 近付く・金をだまし取る、これが彼等の手口なのです。
 
 ご意見・ご要望メール ホームページに関すること、あなたの考える「21世紀の提言」、オーナーへの質問等々、ご意見やご要望、私のアイデアでも、どの様なテーマでも構いません。 皆さまからのメールをお待ち申し上げます。 採用させて頂きましたご意見等には、謝礼として記念品をお贈りさせて頂きます。 
このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。
(C) Copyright Corp. 1999- All Rights Reserved.
このコンテンツに含まれるテキスト及び画像等の無断使用は固くお断りいたします。