takano-advance.com    
  TEL 046(834)3308 info@takano-advance.com
TAD企画 ショッピング FINE CRYSTAL WORLD & STONE ARTS ヘルシー情報盛り沢山 HEALTHY & BEAUTY SHOP  お客様相談窓口新着情報  X()
 
 マップファン
天気予報のベストパートナーみんなの天気予報 その他のサービス   アックイスティ 
 
人と地球の未来のために 私達に出来ることから・・・
ヘルシーとハッピーをテーマに、豊かな創造性と個性的な企業であり続けたい
 
令和6年 (2024年) 11月(霜月)
 1日 灯台記念日・教育文化週間・新米穀年度・計量記念日、2日 唐津くんち、3日 文化の日、4日 振替休日・消費者センター開設記念日5日 一の酉・世界津波の日7日 立冬8日 世界都市計画の日・ふいご祭・京都伏見稲荷火焚祭、9日 秋の全国火災予防運動(15日)・太陽暦採用記念日・119番の日10日 とおかんや・島根出雲大社神迎祭・京都嵐山紅葉祭11日 世界平和記念日、15日 七五三、17日 豊川稲荷秋季大祭17日 二の酉・将棋の日21日 京都東本願寺報恩講、22日 小雪、23日 勤労感謝の日・熊本矢代妙見祭・防府天満宮裸坊祭28日 税関記念日・東京品川千体荒神大祭、29日 三の酉、30日 岡山最上稲荷火焚祭、、その他

 *注 各催しは主催者の情報をご確認ください。
 
おもしろエッチング1おもしろエッチング2
おもしろエッチング3おもしろエッチング4
ロスマリヌス タカノアドヴァンス ヘルシー21
ヘルシー21ショッピング・サイト
皆様にヘルシー&ハッピーをお届け
    <お礼申し上げます>有用なご提案など数多くのメールを頂戴しております。 日々国内外より多くのご案内などを頂き、その全てに返信をすることが難しい状況です。 メール等の内容に就きましてはすべて確認をしておりますので、何卒ご理解頂けましたら幸いです。

 

   <あまり知られていない話> 


 
日本列島? -たかの兼好-

 1936年(昭和11年)完成、当時日本でいちばん高い建物、国産石材博物館、そう、それは、この国の舵取りをする場所、国会議事堂である。 この建物は、計画から施工まで50年もの長きにわたり練られ、建造されたのだという。
 そこに使われている資材は、当時最高品のもの、外装用・内装用に使われている石材もすべて純国産-:
現在は改修により外国産もある-に限られ、全国各地から集められた石材の劣化・変質・強度など永年変化、化学分析も行われている。 内装用の大理石も、いずれも名石と言われるもの。 (新版 議事堂の石 新日本出版社)
 すでにご存じの皆さんもおられると思われるが、石灰岩を大理石、花崗岩を御影石と呼ぶこともあります。
 議事堂の外装用には、花崗岩(安山岩)が使われ、内装用には多くの大理石が使われている。

 それは随分と昔の話になるのですが、「議事堂に使われている石を集めて貰えないか」 そんな相談を持ちかけられた。 そうは言っても、それは80年も前の事、昭和初期頃からの輸入石材の増加、昨今の諸事情を考えると、国内産の石材を入手することは、容易な話ではない。
 可能な限りという条件で、とりあえずその目録(リスト化)を頼りに、「あたれるものから」という事で、全国各地の石材を集める事になった。 実際、議事堂に使われているそれと同じ石ものになると、秩父の蛇紋岩、山口の徳山石、広島の尾立石、内装用の沖縄琉球石、青梅・美濃の石、静岡の紅葉石・・・と、終わりの見えない話になってしまう。 産地に拘らないのであれば・・・、そうした事で、可能な範囲で集めることにしたのです。

 輸入石材が主流になりつつあるこの業界で、後継者がいなくて廃業した、すでに摂りつくした、そもそも、すでに廃業した採石業者に、約100センチ程度、厚み1センチで、数も少ない、限られた時間で、それもまだ試案段階なのでオープンには出来ないので、それにも無理がある。

 議事堂工事・建設には延べ250万人程の人が関わったという、石材関係の作業にも、手弁当で関わったとも聞く。 その資料からは、美しい光沢を出す為に、それは手磨きであっとされている。 基本的行程は粗削りから、細番へとみがきを進めていくものだが、イメージとしては どろ団子の行程と同様。 宝石も石磨きである。 ただ、当時も研磨機は使ったとは思うが、当時の職人さんはどれ程の時間と労力をかけてそれを造ったのか、想像の域を越えない。 今も、一部に昔からの磨きの方法(イメージはムチ打ち)も残されてはいるが、ご高齢化でそれはほぼ無くなっている。 石磨きといえば、水磨きや専用の研磨機を使った本みがき、また研磨剤にレアアースを使ってという方法もとあるだろう。

<議事堂の石> 小松石(神奈川県真鶴産)


 左がみがき無し、右が本みがき後


 いずれにしても、まずは、石材集めから。 現物を観るのが一番だが、クルマで近くを通ったことはあっても入ったことがない議事堂。 これからツアーという訳にもいかない。 まずは石名と画像を頼りに、ネットや直電コンタクトで、そこから集める事になった。 確かに、議事堂以外でも、同石を見る事は可能であるが、それが条件であった為それしか方法がないのである。 以前、前職のシステム・サポートのコールで議員会館には入った事はある・・・、が、予算委員会? とかで、代議士からそれまで待っていてとの話になって30分くらいTVの前で国会中継を観ていた事はあった、 それでは、何も変わらないではないか。

 国内産の石といえば、ツテのある複数の墓石関係ルートから も・・・(つづく)




 PCやスマートホン等、快適にお使いになる為に  セキュリティー、ウィルス対策情報をご確認下さい! 
 どこで感染するのか分からないのが、ネット事情。 こうした状況下で忘れてならないのは、セキュリティー、ウィルス対策です。 ウィルスは、日々増加の一途で、日々その手口も巧妙化しています。 すべての情報がのぞき見されたり、被害者が加害者になったりする事にもなります。 こうした対策の基本は、最新のソフト(ウィルス対策用ソフトも)を使う、知らない相手からの添付ファイルは開かない(プレビューしない)、信用できないところからのダウンロードはしないなど。 安心快適に使うためにも自主的に対策を講じることです。 詳しくはウィルス・ニュースやマイクロソフト社「セキュリティー情報及び日本語のサポートホーム」など、既に公開されておりますメーカー各社のサポートページなどへもアクセスして、ご確認される事をお勧め致します。 
 ご意見・ご要望メール ホームページに関すること、あなたの考える「21世紀の提言」、オーナーへの質問等々、ご意見やご要望、私のアイデアでも、どの様なテーマでも構いません。 皆さまからのメールをお待ち申し上げます。 採用させて頂きましたご意見等には、謝礼として記念品をお贈りさせて頂きます。 
このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。
(C) Copyright Corp. 1999- All Rights Reserved.
このコンテンツに含まれるテキスト及び画像等の無断使用は固くお断りいたします。